Pay it forward
「独自通貨」「教育マニュアル」
「ナレッジデータベース」「恩送りSNS」
“いいところ”を集めた
「ありがとう」と「教え合い」の文化を高める
利他と共生のプラットフォーム アプリ
Pay it forward
アプリのご紹介
Index
1/ 事前調査
2/ アプリ紹介
3/ アプリの利点
4/ アプリの導入方法
1
事前調査
Q
こんな悩みはありませんか?
教育編
文化編
答えたオーナーさん
60%の人が「困ったことがある」と回答
2
アプリ紹介
Pay it forwardアプリがそんな悩みに対応します
携帯一つで
教育も組織文化も
強くするDX
全国の企業様 サロン運営者多くの事業で活用できます
Q
Pay it forwardアプリを活用されて
どのように改善されましたか
8%
ノウハウの共有で
進捗がわかりやすくなった
数字に表れない組織への
貢献が見える化した
12.5%
15.8%
従業員の満足度向上につながり、
離職が減った
教育マニュアルが一元管理できた
21.8%
エンタメとして楽んでもらいながら
利他の文化醸成ができた
運用コストがさがった
5.3%
31.6%
Pay it forward
アプリとは?
6つの特徴
CONCEPT
Pay if forwardの⽬的
コインを集めることや贈ることが⽬的ではなく、 「ありがとう」などの気持ちを気軽に伝えられる 独⾃の家庭内通貨や社内通貨アプリ!
また教育マニュアルをシェアでき、
本当の理解やノウハウの蓄積をする機能もあり、
「⽬的意識×主体性」に寄付するサービスです。
「独⾃通貨」「教育マニュアル」
「ナレッジデータベース」 「恩送りSNS」
”いいところ”を集めた
「ありがとう」と「教え合い」の⽂化を⾼める 利他と共⽣のプラットフォームです。
思いやりのバ トン
〜「恩送り(Pay if forward)」とは?
このアプリの名前にもコンセプトにもなっている
Pay it forwardとは、 ⾃分が優しさを受けて嬉しかったことを、 別の誰かにもしてあげるというシンプルなものです。 ⾒返りを求めることなく、 ただ⾃分がうれしかったからやる、それだけです。
ただ意外にもSNSでもビジネスでも現代社会は 恩返しのやり取りの機会があれど 恩送りを意識する機会はそれほど多くはありません。 このアプリを通じて、 あなたからの恩送りを受け取った相⼿が、 同じように何⼈もの⼈々に恩送りをする。 そのあたたかな思いやりのバトンを通じて 次々と無限につながっていき、職場、学校、社会の中に きっと良い⼈間関係をもたらすと確信しています
Pay it forwardアプリのTOPICS
Pay it forwardアプリのTOPICS
Pay it forwardアプリの特徴
教育マニュアル共有
動画共有機能 進捗機能
強力な検索機能も充実。
情報の一元管理
マニュアル・ノウハウ・社内FAQクレドなど、何度も検索する
ストック型のナレッジ情報
レポート機能
「進捗状況」「アクセス回数」
など定量的に把握
独自の社内通貨
独自通貨を活用して、
コミュニケーションを
より活発的に
繋がりの見える化
ビジュアルチャートを活用して、
エンゲージの確認を
より視覚的に
恩送りSNS
一方間SNS活用して、
コミュニケーションを
より効果的に
マニュアル共有 一元管理 レポート機能
マニュアルを一元管理すると共に活用状況をレポート出力。
「進捗状況」「アクセス回数」など定量的に把握できます。
進捗度が高い社員にはコインを渡したり、メッセージを送ることもできます
大切な言葉も日々のチャットだと流れてしまいますが、手紙のように残ります
独自の通貨発行 恩送りSNS
独自の通貨を発行することができ 通貨レートや交換するものも
自由に設定可能ができるようになっております
またコインを集めることや贈ることが目的ではなく、気軽に素直な
「ありがとう」などの気持ちを気軽に伝えられるアプリです
コインの受け渡し方法は多数
メッセージもおくることができます
コインの交換も自由に設定可能
クレドカードなどを
ハイライト表示できます
文化の醸成 ナレッジマネジメント
形式知として業務に関する知識をまとめるだけでなく
「必要なときに必要な人がいつでも見ることができる」のが大きな特徴です
教育や企業文化を醸成するにはいつでもビジョンやクレド、教育マニュアルが
身近にある必要があります
受講や履歴・進捗確認従業員の情報を蓄積できるので、
スタッフのエンゲージも見える化できるので事前に心理を予測できます
文化を醸成するにはいつでもビジョンやクレドが身近にある必要があります
繋がりマップ
アクセスログ
3
アプリの利点
Pay it forwardの利点
コスト負担を最小限に抑えるために定額制
更に今登録すると ず〜〜と特別価格!
(各プラン50社まで)
¥0
独自名称をつけた「社内通貨」を発行できるサービス
Free
コイン&メッセージ
コインのレートも交換商品も
自由に設定可能です
貯めた社内通貨は商品交換などに
利用したり社員同士で
贈り合ったりできます
またあえて返信機能がない
一方通行(恩送りSNS)なので
コインを集めることや贈ることが
目的ではなく、気軽に素直な
「ありがとう」などの気持ちを
気軽に伝えられるツールとしても
人気です
Select Plan
¥15400→
¥9800
独自の「社内通貨」と
教育マニュアルを蓄積できる
利他と共生サービス
Basic
Free機能すべてに加えて
➕
ナレッジベータベース機能
フリープランの機能に加え
管理コンソール機能を全て利用可能でき
簡単に動画マニュアルをシェアできます
独自コイン発行 ナレッジデータベース
人との繋がりMAP 労務管理
教育動画ツール 社内SNSと
“いいところ”を集めた
「利他&共生」プラットフォームです
Select Plan
¥24700→
¥19800
利他と共生のプラットホームと
コンサル&サポートサービス
Standard
Basic機能すべてに加えて
➕
サポート機能
BAsicプランの機能に加え
導入から利用方法のアドバイスまで
オンサイトでのサポート機能を
ご利用いただけます。
導入から10日間無料サポート以降も
自社にあった拡張機能や疑問解決の
フォローを継続してサポート希望の方は
おすすめのプランです
最新の機能も先行してご案内します
Select Plan
¥29700→
¥24800
利他と共生のプラットホームと
サポートとサーバー機能が使える
フルプラン
Premium
Standard機能すべてに加えて
➕
サーバー機能
Standardプランの機能に加え
教育動画や教育ツールの蓄積データを
プラットホームのサーバーで保管機能
ご利用いただけます。
難しいことは一切不要
他でサーバを借りるよりセットなので
安く、スピードや安定性がよいので、
簡単に動画マニュアル化して、
検索しやすく体系的にストックできます
Select Plan
Pay it forwardの利点
このアプリの名前にもコンセプトにもなっている
Pay it forwardとは、
自分が優しさを受けてうれしかったことを、
別の誰かにもしてあげるというシンプルなものです。
見返りを求めることなく、
ただ、自分がうれしかったからやる、それだけです。
ただ意外にもSNSでもビジネスでも現代社会は
恩返しのやり取りの機会はあれど
恩送りを意識する機会はそれほど多くはありません
このアプリを通じて
あなたからの恩送りを受け取った相手が、
同じように何人もの人々に恩送りをする、
そのあたたかな思いやりのバトンを通じて
次々と無限につながっていき、職場、学校、社会の中に
きっと良い人間関係をもたらすと確信しています
機能一覧 | FREE | BASIC | Standard | Premium |
独自コイン | vip | |||
一方向間SNS機能 | ||||
プレゼント設定 | ||||
繋がりMAP機能 | ||||
宝くじ機能 | ||||
教育マニュアル格納機能 | ||||
ナレッジデータベース機能 | ||||
NEWS機能 | ||||
コンサル&サポート | ||||
サーバー機能
Select Plan
Select Plan
Select Plan
Select Plan
有料作業
Free プランは 登録10名➕プレゼント4つまで初期設定は無料となります 10日間以降の人数の増減 プレゼントの変更 レートの変更には
1作業につき@1500円➕税が別途費用がかかりますが、システム利用は無料でずっとお使いいただけます
BASICプラン以降は管理コンソール機能の利用が付与されますので人数の増減 プレゼントの変更 レートの変更が無料で自由に変更頂けます
コンサル&サポート
FREE 及びBASICプランは、 サポートが付属しておりません お問い合わせはBOTでのQ&Aでの回答となります
ただシンプルな機能の為 複雑な利用をしない方やパソコンに強い方はBASICプランで十分だと思います
Standardプラン移行はサポートがついてますので利用方法のアドバイスまでオンサインポート機能をご利用いただけます。
旬の時事情報や導入事例、運用のヒント 経営の業務に役立つコンテンツを多数ご用意しています。
Pay it forwardの利点
定額なので どのプランも登録人数無制限で
圧倒的なコストパフォーマンスを実現。
どのプランも従量課金制ではなく、
登録人数無制限の定額制という
料金体系を採用。退職・
入職などの人数増減があっても、
有料サポートを依頼しない限り
毎月の費用が変動しないため
最良のコストパフォーマンスで運用が可能です。
お選びいただいたプランの機能については
利用人数による機能制限もなく何人でも
すべての機能がご利用いただけます。
4
アプリ導入の
仕方
Pay it forwardの導入手順
どこでもドクターアプリの使い方
弊社または担当者にご相談ください
条件にあったプランを紹介されます
契約後、導入サポートを致します
Pay it forwardアプリ 開始
Pay it forwardの契約手順
01
ホームページにアクセス
02
企業情報入力し、
希望のプランを選択
03
クレジット登録
04
管理画面のアクセス権限付与
05
アプリをダウンロード
06
利用開始